2010年11月10日
デザインフェスタVOL.32
11月6日にいってきました、デザフェス★

友人3人で出展!
私たちのブース↓

今回はヘアアクセを出展。
案外他の方と似た感じになってしまって・・・
まだまだ研究が必要だな、と反省・・・。

--------------------
次回出展するにあたり注意すべき事。
1.時間に余裕をもつ
朝の首都高は休日でも想像以上に混んでました。搬入時間が過ぎても搬入口が開いてる箇所があって案外大丈夫でしたがすごく焦ります。
2.追加購入の駐車場パス、出展者パスは事前に購入しておく
駐車場パスが売り切れた事はないらしいのですが、出展者パスは当日売り切れる可能性があるそうです!原宿のデザフェスオフィスで事前購入しておくと安心です。
3.備品レンタルの申し込み期限に注意
デザフェスの会場は床にテープがはってあるだけで区切りも机も何もありません。
机、パーテンションは有料で借りれます。私たちも借りようとしましたが申し込み期限が切れていて・・・。自分達で重い棚を運ぶはめになりました。。。
--------------------
初めてでわからない事だらけでしたが、皆さんからとてもいい刺激をもらえた一日でした
来年はもっとクオリティーあげて、準備万端で出展するぞ!

友人3人で出展!
私たちのブース↓

今回はヘアアクセを出展。
案外他の方と似た感じになってしまって・・・
まだまだ研究が必要だな、と反省・・・。

--------------------
次回出展するにあたり注意すべき事。
1.時間に余裕をもつ
朝の首都高は休日でも想像以上に混んでました。搬入時間が過ぎても搬入口が開いてる箇所があって案外大丈夫でしたがすごく焦ります。
2.追加購入の駐車場パス、出展者パスは事前に購入しておく
駐車場パスが売り切れた事はないらしいのですが、出展者パスは当日売り切れる可能性があるそうです!原宿のデザフェスオフィスで事前購入しておくと安心です。
3.備品レンタルの申し込み期限に注意
デザフェスの会場は床にテープがはってあるだけで区切りも机も何もありません。
机、パーテンションは有料で借りれます。私たちも借りようとしましたが申し込み期限が切れていて・・・。自分達で重い棚を運ぶはめになりました。。。
--------------------
初めてでわからない事だらけでしたが、皆さんからとてもいい刺激をもらえた一日でした

来年はもっとクオリティーあげて、準備万端で出展するぞ!
Posted by me at 21:47│Comments(0)│お出かけイベント
コメントフォーム